こんにちは、マルです。
新元号発表の際、針金で作られた平成の文字が、角度を変えると令和になるトリックアート作品をTwitterに投稿して評判になった、針金造形作家の蔦本大樹さんの作品がさらにすごい!と再び話題になっています!
そこでこの記事では、
針金造形作家の蔦本大樹さんの
・蔦本大樹のプロフィール
・蔦本大樹に彼女はいるの?
・蔦本大樹の作品(トリックアートやエヴァも)
・蔦本大樹の通販(購入方法)
について調べました。
蔦本大樹のプロフィール

生年月日:1995年生まれ(日付は非公開)
出身:兵庫県姫路市
学歴:2011年 姫路私立姫路高校
蔦本大樹さんは姫路市生まれの現在23〜24歳。
地元の高校を卒業し、現在は神戸芸術工科大学大学院で彫刻やフィギア制作の学業をしながら、針金造形作家としても活動されています。
針金造形を始めたきっかけは、ソフトテニス部に所属していた中学時代、テニスコートに落ちていたフェンスのかけらを手でねじったりしながら、棒人間やドラゴンを作ったのが最初。
その後、もっと作りたいと100円ショップで針金とペンチを買ってきて一気に針金の魅力に引き込まれたそうです。
テニスコートに落ちてるフェンス?!普通のテニス部員なら、転んでケガをしないようにと拾ってゴミにするところですが、ねじって作品を作る!
やっぱりセンスがある人は、子供の時からアーティスト体質なんですよね〜。不器用な私からすると、羨ましい限り。
2016年と2019年新世代造形大賞を受賞されていて、まさに注目の若手アーティストです。
こちら第2回全国妖怪造形コンテストの入賞作品!

逆立った髪や衣の動きがワイヤーだからこそという表現です!発想がすごい!!!色もモノトーンでおしゃれな妖怪!
蔦本大樹に彼女はいるの?

蔦本さん、お顔もスッキリしたイケメンでセンスもよく、今注目のアーティストとなれば、モテモテで素敵な彼女もいると思います。
SNSなどを探してみましたが、彼女の存在は確認できませんでした。こちらも非公開なのかもしれません。
彼女もアーティストで美術館デートとか憧れるんですが・・・なんて私の勝手な想像です。
何かわかれば追記します。
蔦本大樹の作品(トリックアートやエヴァも)
いよいよ話題の作品の紹介です。
シュモクザメです!!本物みたいですよね!!しかも動きます!
もう完全に海の中です!
こちらはエヴァンゲリオン!欲しい人いっぱいでしょうね!
以前話題になった平成から令和へのトリックアート作品です!
いわゆる空間認知能力が優れているんだと思うのですが、その前にこれを思いつくところがすごいです!大反響だったのがわかります。
蔦本大樹の通販(購入方法)は?
蔦本さんの作品を紹介しましたが、購入方法はどうなっているのでしょう
蔦本さんの作品は『TSUTAMOTO DAIKI ART SHOP』というネットショップで購入することができます。

サイトの中を見ましたが、学生さんということもあるのでしょうか、作品数が少なく、売り切れも目立ちます。

シュモクザメある!!!???と思ったら・・・

ポストカードでした!
これからどんどん新しい作品が出てくると思いますので、期待しましょう!
今後の活躍が楽しみです!!!